アフィリエイトは無料なのかどうか・・・。そんなおいしい話があるのだろうかっ。
アフィリエイトを始めるには広告代理店の審査を受けます。ホームページやブログの審査があって、合格すると広告代理店からIDとパスワードが送られてきます。IDとパスワードで広告代理店の管理ページにログインし、好きな広告を選んでホームページやブログに設置します。

審査を受ける前に、僕は広告代理店を逆に審査しました。(調べました)
広告代理店のバリューコマースを調べました。
Yahoo! JAPANと資本提携していました。
ヤフーアフィリエイトが始まってますし!(*‘∇‘*)゚+。
↑
ヤフーアフィリエイトページの右下に、バリューコマースのロゴを発見しました。
ヤフーアフィリエイトページへは、ヤフーブログページ右側の中間辺りの「アフィリエイト」からいけます。
(´・ω・`) ・・・ところで、報酬がヤフーポイントなのですけど・・・マネーのほうがいいのですけど・・・
広告代理店のリンクシェアは、米国リンクシェアと三井物産株式会社が「リンクシェア・ ジャパン株式会社」として共同運営していました。
広告代理店の「トラフィックゲート」は、楽天が出資している広告代理店でした。 トラフィックゲートの会社概要を見て頂くとわかりますが、 株主が「株式会社サイバーエージェント」「楽天株式会社」となっています。 株式会社サイバーエージェントは、「渋谷ではたらく社長の告白」という本で、ご存じの方もいるかと思いますが藤田さんが社長の会社です。女優奥菜恵さんがIT社長と結婚しましたが、そのIT社長とは藤田さんのことです。 2005年7月22日離婚されました・・・。ヾ(`・ω・´)ノチャンスでしょうかっ!・・・すいません
楽天は広告代理店も利用していますが、独自のアフィリエイトシステムを導入しています。 楽天アフィリエイトといいます。(ページ右側の中間辺りです) 楽天は、広告代理店の「トラフィックゲート」「A8.net」「アクセストレード」なども利用しています。 バリューコマースは楽天やヤフーが利用しています。
ちょっと複雑な話ですが、 「バリューコマースを利用しているヤフー」に店舗を構えている テレビCMでおなじみの「セブンアンドワイ」は、リンクシェアに参加しています。
次に設置する広告を調べてみました。アフィリエイター登録をする前にも、どのような企業が広告代理店を利用しているのか(企業広告の種類)を確認できるページがありました。 下記が、大手広告代理店の参加企業一覧ページです。 ・バーナーブリッジ ・バリューコマース ・a8.net ・トラフィックゲート ・アクセストレード ・リンクシェア (リンクシェアを利用している企業の多くは、ホームページ上でリンクシェアアフィリエイトを紹介しています。)
そういえば、タレントの山口もえさんとIT関連会社の社長尾関さんが入籍されました。 おめでとうございます♪ ((#´_ゝ`)ムカ 尾関さんは、ZEEL(ジール)という会社でメンズオンラインセレクトショップの運営もしていますが、 ZEELは、トラフィックゲートを利用しています。ZEELのページ一番下にアフィリエイトの文字がありました。 これだけ知名度の高い企業が集まっていることもあり、僕の審査を通過しました・・・。
しかし、アフィリエイト参加時に名前や住所、そして銀行(または、郵便)口座番号などを記入する箇所がありました・・・不安復活です。
そこで、※参加時に口座の入力は必須か各企業に問い合わせました。 口座の入力が必須の企業もあれば必須ではない企業もあり、初めのうちは必須ではない企業に参加していました。 (銀行口座は、通帳やカードに加えて暗証番号がそろわなければ、引き出すことは出来ないとわかっていたのですが)
結局、口座番号の入力がないと報酬が受け取れないので結局入力してしまいました(汗 心配性な人の体験談になってしまいましたが、参考になりましたでしょうか(汗;
※口座の入力が必須ではない企業は「バリューコマース」と「トラフィックゲート」です。 ※口座の入力が無い間は、報酬の支払いは保留にしてもらえます。
次のページです > 事前の準備
|